ブログ

コラム

贈り物についてよくご相談いただくこと

いつもご利用いただき、ありがとうございます。

ひさやにお越しいただくお客様には、贈り物をお探しの方が多くいらっしゃいます。
お祝いやお礼、季節のご挨拶など、お相手の方への気持ちを込めて贈る品物に
ひさやのお酒を選んでいただき、ありがたい限りです。

贈り物選びの際に、ひさやでお客様からご相談いただくことが多いことがらをご紹介します。

実は意外と多いのは、熨斗(のし)には贈り主と贈り先のどちらの名前をかけばいいのか?
ということです。

熨斗には、贈り主の方のお名前を書きます。
例えば山田様が青木様に贈る場合、熨斗には「山田」と書きます。

そして、熨斗のデザインにはいくつか種類があります。

IMG_0527 (1)

こちらは紅白蝶結びと言われる熨斗です。
蝶結びは何度でも結び直せる事から、何度繰り返してもよいお祝い事やお礼などに用います。
昇格のお祝いや出産の内祝いなどはこちらですね。

IMG_0526 (1)

こちらは紅白結び切り。
結び目が簡単にほどけない事から、一度きりであってほしいお祝い事、結婚などに用います。

このように、ご用向きに応じてふさわしい熨斗がそれぞれありますので、
ひさや店頭のスタッフにお気軽にご相談ください。


簡単すぎる!おつまみレシピ

今日はおいしいお酒のお供におススメのおつまみレシピをご紹介します♪
手間ひまかけずに、もう一品ほしい!という時はもちろん、
料理はちょっと…という方にも簡単にできますよ~

■ごま油が香ばしい!きゅうりの浅漬け

IMG_8102

【材料】
・きゅうり 2本
・鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・いりごま お好みで

【作り方】
(1)きゅうりは乱切りにする。
※少し皮をむいておくと、味がよくなじみます。
(2)保存容器に入れ、がらスープの素をふりかける。
フタをしてがらスープがきゅうり全体に行きわたるようによく振る。
(3)10~15分くらいそのままおいて、仕上げにごま油といりごまをかけて出来上がり。

 

ササっとできる上に、ヘルシーなので、
お酒のおつまみだけでなく、ちょっと小腹が空いた時にも
とってもおススメです!

私は、浅漬けならではのポリッという食感が好きなので、
1回の晩酌で食べきる分だけ(=きゅうり2本分)作るようにしています

これからきゅうりが出回る時期、よろしければお試しください


新社会人のみなさんへ

4月、新年度もあっという間の1カ月が過ぎようとしています。
新社会人になられたみなさんは、心身ともに疲れがたまっていることではないでしょうか?

歓迎会や、職場の懇親会など、社会人としてお酒の席に参加する機会も増えてきます。

古来より、<酒の徳 孤なく必ず隣あり>といった言葉に代表されるように
酒を飲む人は、孤独にはならず、常に隣に座ってくれる友人ができる、と言われています。
お酒は人の出会いやご縁を運んできてくれる側面もありますので、
上手につきあっていきたいものです。

お酒に強い・弱いは人それぞれなので、その人に合った飲み方をしつつも、
お酒の席のマナーは身に着けておくと、宴席でも安心ですよね。

そこで、現場で実際に役立ちそうなお酒のマナーに関する情報を調べてみました。

■お酒の注ぎ方・注がれ方
http://www.hitachi-solutions.co.jp/column/tashinami/reception2/index02.html

■お酌のマナー
http://www.f-maeda.com/coloring/pour.htm

それぞれの業界や会社の慣習もあるかと思いますので、参考まで。

公私ともにお酒と上手につきあって、ステキなご縁が広がるといいですね